いつも見てくださりありがとうございます
不定期更新ですが、なるべくこまめに更新していく予定です。
日中の気温もだいぶ高くなり、日差しが刺さるような感覚がある日が多くなってきました。
これからの時期は人も人間も暑さに耐える季節ですね。
当店の移動火葬炉を使用中も暑さとの戦いみたいになってきます。
通常の火葬時間として料金表にも目安は記載していますが。実際の時間と結構ズレが出てきます。
具体的には、火葬時間30分程度の場合ですと、火葬時間自体はあまり変わらないですが、火葬後炉内の冷却から骨上げして飼い主様に骨壷をお返しする時間は通常90分程度を見ていますが、炉内の冷却に時間がかかるので(火葬時間より冷却時間がかかることが・・・)2時間くらいトータルの時間としては必要になったりします。
外気温が低い冬場などは炉内が冷えるのも早いのですけどね。
火葬中の炉内温度は900度~1000度にもなります。火葬中の排煙や匂いなどを出さないために必要な温度ではありますが、それを安全な温度まで冷やしていかないと骨上げ時に火傷の原因になってしまったり、機器の故障になってしまったりと危険な状況になってしまいます。
これからの時期は外気温が高いせいもあり炉内の温度がなかなか下がらない状況になり、通常よりお時間をいただくことになりますが、安全のため、1頭1頭丁寧に火葬させていただくために必要な時間でもありますので、ご理解のほどお願いいたします。
これからの季節
